MENU

2023-01-01から1年間の記事一覧

KLの隠れ名店「No. 9 Kuching Noodle Kitchen」で美味しいMee Kolok(ミー コロッ)

皆様、こんにちは。 ボルネオ島に位置するマレーシアのSarawak州(サラワク州)。そのサラワク州の人達が好んで食べているMee Kolok(ミー コロッ)という麺料理があります。 以前サラワク州の町Kuching(クチン)を旅した際に見つけた美味しいMee Kolok(ミ…

【毎年開催】バジュ クルンやバティック・マレーシア伝統品に触れる&買えるイベント「Hari Kraf Kebangsaan 2023 (HKK2023)」

皆様 こんにちは。 今回は、毎年開催されているマレーシアの民族雑貨や伝統品を中心としたイベント「Hari Kraf Kebangsaan (HKK) 」についてご紹介です。 2023年の開催はすでに終了していますが、毎年開催されているイベントです。ご興味がある方はぜひ、来…

カラフルで心躍る伝統バティック小物の宝庫!セントラル マーケット「ANTAKESUMA」

皆様、こんにちは。 マレーシアでよく目にするカラフルで華やかな布、Batik(バティック)。布そのものはもちろん、服や雑貨などにも使われており、普段使いはもちろんのことマレーシアのお土産としてもとても人気です。 今回は、そのバティックをアレンジし…

野菜たくさんのNasi Campur(ナシ チャンプル)!バンギ「Kedai Makan Cantik」

皆様、こんにちは。 KL(クアラ ルンプール)から車で50分ほど南下したSelangor州(スランゴル州/セランゴル州)の町、Bangi(バンギ)。マレー系マレーシア人が多く暮らしていることから、マレー料理の名店が多いエリアです。 今回はそのマレー系グルメタ…

スレンバン老舗店「Haji Shariff Cendol」でいただく大人気ココナッツミルクかき氷Cendol(チェンドル)

皆様、こんにちは。 常夏の国マレーシアでいただける、ちょっと風変わりなかき氷Cendol(チェンドル)をご存知ですか? 今回は、KL(クアラ ルンプール)から少し離れた町Seremban(スレンバン/セレンバン)でいただける美味しいチェンドル屋さんをご紹介し…