■日本
皆様、こんにちは。 今日は、私が日本で暮らしていた頃に出会った可愛い猫ちゃんのお話です。 マレーシアの話題ではありませんが、とても可愛い猫ちゃんのお話ですのでぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 【地域猫が多く暮らす町で出会った可愛い猫…
皆様、こんにちは。 2017年8月、何年ぶりか思い出せないくらい久しぶりの国内旅に出かけました。行き先は、和歌山です。 【ハムザの日本の故郷和歌山県】 【時を飛び越えた不思議な空間が広がっていた高野山】 【マレーシアのカンポン育ちが居心地の良い場所…
皆様、こんにちは。 マレーシアは食事が美味しいのはもちろんですが、それを盛るお皿や食器がとても可愛い。南国ならでは、という雰囲気の華やかな花柄や鮮やかなカラー。テーブルクロスも可愛らしい柄が多くて、ここ数年はマレーシアに行くとバジュ クルン…
皆様、こんにちは。 私のブログではあまり華系の文化についてご紹介することは少ないのですが、今日は珍しく、華系のシーズンイベントのご紹介です。 【旧暦5月5日はちまきを楽しむ端午節】 【日本でもちまきを食べたい!食べられるお店は?】 【本場の華系…
皆様、こんにちは。 2014年7月28日、イスラムのラマダン月が明けました。マレーシアではラマダン月が明けたことをお祝いする祝祭をHari Raya(ハリ ラヤ)と呼び、お祝いの日となります。 今回は、日本の東京にいながらにしてマレーシアとハリ ラヤを感じら…
皆様、こんにちは。 2013年5月24日~31日、日本で初めてとなる「CineMalaysia 2013」が開催されました。私も準備期間からのPRなどを含め、開催期間の一週間お手伝いをさせていただきましたので、簡単ではありますがレポートをさせていただきます。 【日本初…
皆様、こんにちは。 今日はいつも訪れている「Penang Restaurant」のおめでたいニュースです。 【芝公園のマレーシアオアシス「Penang Restaurant」が一周年!】 【日本で味わえる絶品アッサム ラクサ!】 【ファミリーを忠実に再現!素敵なサプライズプレゼ…
皆様、こんにちは。 先日、日本にいるとは思えないほど美味しい肉骨茶(バクテー)をいただいてきましたので、ご紹介します! 【あの「Penang restaurant」で肉骨茶の提供がスタート!】 【マレーシア好きの方達と肉骨茶を楽しむ会を開催!】 【日本にいなが…
皆様、こんにちは。 先日新しいマレーシアレストランを見つけまして、早速行ってきましたのでご紹介します。 【マレーシア好きなら目が釘付けな看板に輝く店名】 【ペナン島出身の華系ファミリーが営む小さなお店】 【マレーシアの定番料理が楽しめる!】 【…