Bangi(バンギ)
皆様、こんにちは。 今日は、この味はきっと日本人の好み!というマレーシア東海岸で愛されている美味しい魚のおやつをご紹介します。 【魚のすり身の風味が日本人の味覚に合う!】 【日本を思い出させる懐かしい味】 【つまみ出すと止まらない、ビールにも…
皆様、こんにちは。 今回も前回の記事に引き続き、マレーシアの民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)を購入する際に着目すべきポイントについてご紹介をしていきます。 【どんなデザインが流行り?バジュ クルンにもトレンドがある】 【サイズ感が分からな…
皆様、こんにちは。 マレーシアを訪れる方から「Baju Kurung(バジュ クルン)を買ってみたいけど、どうやって選べばいいのか分からない。」と質問をされることがあります。確かに、普段マレー系マレーシア人と接することがないとどうやって選べばいいのか分…
皆様、こんにちは。 マレーシアのローカルレストランを訪れると、ずらっとお料理が並んだブッフェのようなスタイルに出会うことがよくあります。これはNasi Campur(ナシ チャンプル)と呼ばれるスタイルで、マレーシア人達のランチや大家族を支えるスタイル…
皆様、こんにちは。 衣食住の至る所に鮮やかカラーが溢れている南国マレーシア。そんなマレーシアではお菓子も色彩り豊か。日本人の感覚ではちょっと想像がつかないようなカラフルで遊び心溢れたお菓子を目にすることもあります。 マレーシアのボルネオ島側…
皆様、こんにちは。 マレーシア人に「好きなご飯は何ですか?」と尋ねると、かなりな確率で「ナシ ルマッ」という答えが返ってくるほど、マレーシア人のソウルフードとも言える料理、Nasi Lemak(ナシ ルマッ)。 【マレーシア人のソウルフード「ナシルマッ…
皆様、こんにちは。 今回は東海岸Pahang州(パハン州)の名物料理を紹介します。 【ドリアンを発酵?パハン州料理に欠かせないトンポヤッ ソースって?】 【トンポヤッソースと相性の良い魚料理がオススメ】 【ドリアンのフルーティーさが最大限に活かされて…
皆様、こんにちは。 ハムザと出会ってから知ったマレーシア料理のひとつに、Lempeng(レンペン)という料理があります。マレーシアで暮らし始めてから、近所でそのレンペンの美味しいお店を見つけましたので、ご紹介します! 【レンペンはどんな料理?どこで…