皆様、こんにちは。
今日は、マレーシア料理で検索をしてもなかなかお目にかかることはない、ちょっと珍しくて美味しいパンケーキをご紹介します。
- 【マラッカの郊外のマレータウンで食べられる!もちもちパンケーキ】
- 【定番はココナッツフレーク入りレンペン】
- 【トロトロバナナが美味しい!オススメはレンペン ピサン】
- 【マラッカ郊外のカンポンでは朝ご飯マストメニュー】
- 【マラッカ郊外でレンペンが食べられるお店】
- 【KLから車で約一時間の町バンギで美味しいレンペンが食べられる!】
- 【実は知られていないマレーシアの暮らしや文化はたくさんある】
- 【最後に】
【マラッカの郊外のマレータウンで食べられる!もちもちパンケーキ】
今回ご紹介するパンケーキ、その名もLempeng(レンペン)。主にマレー半島のMelaka州(ムラカ州)のマレー系が暮らすマラッカタウン郊外などで食べられています。
マラッカと聞いて多くの日本人が抱くイメージはおそらく、プラナカン様式のお家が並ぶ町並みや、ニョニャと呼ばれる伝統料理や民族衣装Baju Kebaya(バジュ クバヤ)など、どちらかというと華人テイストの強い雰囲気ではないかと思います。
実はムラカ州の中でもそういった雰囲気が楽しめるエリアはごく一部で、マラッカタウンの中心部とその周辺のみです。その他のエリアはわりとマレー系住民の色が強く、もちろん、ムラカ州の郷土料理として楽しめるマレー系ならではのご飯も色々あります。
マラッカ=ニョニャというイメージが定着し過ぎていることもあってか、実はマレー系の人達の暮らしは知られていないのが現状です。観光スポットも中心部に集中しているし、そこから田舎へはアクセスの関係もあってなかなか皆さん足を延ばさないですよね。
このレンペンはまさにそのマレー系の人達が好んで食べる料理なのですが、上記のように少し郊外に足を運ばないといただくことができず、せっかく美味しいのに皆さんあまり知らない、というまさにお宝みたいなパンケーキです!
【定番はココナッツフレーク入りレンペン】
レンペンは、ココナッツと小麦粉をミックスした生地をパンケーキのように薄く焼いたもの。主に朝ご飯やおやつとしていただきます。
定番はココナッツフレーク入りのレンペン、Lempeng Kelapa(レンペン クラパ)です。
生地に練り込まれたサクッとしたココナッツフレークがとても美味しいです。ココナッツと聞くと甘いの?と思う方もいるようですが、ほんのりココナッツの風味がする程度なのでとてもあっさりしています。
ロティ チャナイのようにカレーやAsam Pedas(アッサム プダス)をつけていただきます。アッサム プダスが出てくるところもマラッカらしいですよね。アッサム プダスと言ったらマラッカですから!
【トロトロバナナが美味しい!オススメはレンペン ピサン】
そしてこのレンペンで私が最もオススメしたいのが、Lempeng Pisang(レンペン ピサン)です。
ピサンはバナナ。そう、バナナをすりつぶしたものを混ぜて焼いているのですが、バナナが中でとろ~りと柔らかく、そしてほんのり甘くてもちっとしたレンペンの食感と相まって本当に美味しいです。
【マラッカ郊外のカンポンでは朝ご飯マストメニュー】
ムラカ州の郊外のカンポン(田舎)のマレー系のお店では、朝ご飯のメニューで必ず売られているレンペン。冒頭でも説明をしたように、マラッカの中心を離れたマレー系が多く暮らすエリアでは、「Lempeng」と書かれた看板を出しているお店にかなりな頻度で遭遇します。
こんな感じの昔からあるような簡素な雰囲気のお店が多いです。
こちらのお店でレンペンを作るところを見てみたく、図々しく厨房まで行ってじっと観察。おじさまやおばさま達がとても良くしてくれました。
焼いてるお母さんがとてもかわいかったです。
【マラッカ郊外でレンペンが食べられるお店】
せっかくなので、マラッカの周辺でいくつか美味しそうなお店を挙げてみます。(私自身は訪問したことはないお店となります。)
ビーチ近くにあるWarung(食堂的なお店)「Warung Boboi Kopi Garden」
Zoo Melaka(マラッカ動物園)などがある内陸側、高速入口方面にあるWarung「Warung Lempeng Corner」
いずれのお店も、マラッカの観光で中心に泊まった場合は少し足を伸ばすことになるので遠く感じるとは思いますが、時間が許せばぜひ訪れてみてください。
【KLから車で約一時間の町バンギで美味しいレンペンが食べられる!】
マラッカまで行く時間がないけれどレンペンを食べてみたいな、という場合は。
KL(クアラ ルンプール)や他の地域でレンペンを食べられるところは正直あまりないのですが、そうは言ってもたまにはあります。
探してみるとマレー系マレーシア人の居住エリアで、さらにJohor州(ジョホール州)やムラカ州などマレー半島南部出身の人が多く暮らしているエリアだとレンペンを提供するお店が定着している図式のようです。
私が知る限り、Selangor州(スランゴル州)のBangi(バンギ)界隈はたまにレンペンを提供しているお店がいくつかあり、こちらのお店「SANI CATERER」ではとても美味しいレンペンをいただくことができます!
また少しアクセスが悪いのですが、こちらのパイナップルに囲まれた高台カフェ「Saudagar Nanas Agrofarm」でも美味しいレンペンをいただけます。
【実は知られていないマレーシアの暮らしや文化はたくさんある】
このレンペンという料理を知った時に感じたことを、少しだけ。
日本もそうだけれど、その国の文化や食について見る時はどうしても外に発信されることが多いものを拾いがちになりますし、自分が置かれている立場から得る情報を優先的に吸収していくことが多くなりがちです。
食について言ってみれば、たとえば日本だとお寿司や天ぷらが何かと外国では取り上げられがち。でも私達の日本での暮らしの中でお寿司や天ぷらって、実はそんなに頻繁には食べないですよね(笑)。
マレーシアもそれと同じく、一部のメディアが発信する「マレーシア=○○」という発信だけを拾った偏った情報ばかりを見てしまいがちです。でも日々暮らしている人達は、実はもっと違った暮らしを送っていることも多々あるのですよね。マラッカというキーワードで日本人が抱くイメージと実際のマレーシアの暮らしを比較しながら、そんなことを考えてしまった次第です。
【最後に】
マラッカを訪れたら、ぜひ皆さん少し郊外に足を延ばし田舎も楽しんでみてください。本当に美味しいマレー料理に出会うことができますし、そこに集まるマレーシアの人達とも仲良くなれるかもしれません。