Saya Cinta Malaysia

マレーシアの文化や今昔のマレーシア旅。マレー系夫との国際結婚あれこれ。

MENU

 本サイトはプロモーションが含まれています

 マレーシア病院/健康管理

🔓漢方薬でひどい肌荒れを克服|マレーシア中医クリニック体験談とステロイド卒業まで

皆様、こんにちは。 2019年にマレーシアに移住をしてから体全体の肌荒れに悩むことが増え、この数年は継続的な肌荒れでマレーシアそして日本でも何軒かの皮膚科を受診していました。いくつかのクリニックでは貨幣状湿疹や自家感作性皮膚炎と診断されましたが…

体調管理に役立つ!マレーシアで買えるナマコ入りアイテムいろいろ

皆様、こんにちは。 マレーシアのお土産としてよく知られるナマコ石けん。マレーシア在住の方でも愛用している方は多いと聞きます。 実はマレーシアではナマコ石けん以外にもナマコの成分が含まれる健康関連商品などがいろいろと売られていて、マレーシアの…

痛いけどスッキリ!タマネギ入りの不思議な目薬PATANJALI『Drishti Eye Drop』

皆様、こんにちは。 このブログではたびたび、マレーシアで購入ができるインド発祥のスキンケア商品のご紹介をしてきました。 今回は、そんな中でもかなりインパクト大なアーユルヴェーダ目薬のご紹介です。 以前にもこちらの記事で今回の目薬について簡単に…

【後編】マレーシアで手軽に購入!インドのアーユルヴェーダスキンケア&歯磨き粉関連商品

皆様、こんにちは。 前回の記事に引き続き、マレーシアで購入が可能なインドのアーユルヴェーダ関連商品をご紹介します。今回は、スキンケア商品そして歯磨き関連商品などの私のおすすめ品や気になっている商品を掲載します。 【ベタつかず快適!Himalaya『…

【前編】マレーシアで手軽に購入!インドのアーユルヴェーダスキンケア&ヘアケア関連商品

皆様、こんにちは。 全人口の約7%が、インドから渡ってきた祖先をルーツに持つインド系が占めているマレーシア。一定数のインド系マレーシア人が暮らしていることから、マレーシアの各地にはリトル インディアと称されるインドタウンがあり、インドから輸入…

まるで苦行?いろいろつらいマレーシアのトイレと衛生観念について

皆様、こんにちは。 今日はマレーシアのトイレと衛生観念についての考察です。お食事中の方はお時間を置かれて読んでいただけますと幸いです。 【とにかく色々つらい、マレーシアのトイレ】 【なぜ床が水浸し?宗教の訓えが大きく起因】 【「後に使う人」に…

マレーシア土産の定番!ナマコクリーム「KRIM GAMAT」の魅力

皆様、こんにちは。 皆さんはマレーシアのお土産として人気のナマコクリームをご存じでしょうか。日本ではあまりなじみのないナマコですが、ここマレーシアではナマコを原料としたクリームやオイルなどが万能薬として浸透しています。 malaysiacinta.net そ…